支援デザイン

はじめに──あなたの会社は、どんな未来を望みますか?

  • 現場の声が経営に届かず、本当に向き合うべき課題が見えにくい
  • 戦略は描けても、現場の動きが伴わず、成果に繋がらない
  • 自社の独自性を磨きたいけれど、何をどう進めるべきか迷っている

そんな想いを抱えるなら、コンジリーズの支援があなたの会社にとっての『確かな一歩』になります。

コンジリーズの支援がもたらす経営の深い変化

現場の“息遣い”から生まれる本質的な課題の発見

経営者の想いと現場のリアルをつなぎ、真の経営課題を浮き彫りにします。

唯一無二の価値を育み、持続可能な成長を約束する

中小企業診断士と弁理士が連携し、知財活用を核に高付加価値化を実現。

業界・地域の枠を超えた価値の創造と販路開拓

多様な視点が融合し、新たな価値の種を発掘し、形に育てます。

組織全体の一体感と実行力を高める文化づくり

価値観共有と対話を重ね、社員の心を動かし、組織を強くします。

なぜコンジリーズは、他とは違うのか?

コンジリーズ独自のプラン【急速冷凍機活用型・新商品開発支援プラン】


「必要なときに、必要な分だけ、価値ある一品をお届けしたい」そんな飲食店や食品製造業の思いを、急速冷凍技術を活用して叶える支援です。
季節変動や繁閑差に対応しながら、鮮度と味を妥協しない“売れる冷凍商品”を開発します。

【ご提供したい価値】

  • 飲食店様や食品加工事業者様などに、冷凍対応による商圏の拡大を目指していただけます。
  • 地元の食材や技術を使いギフト対応・ふるさと納税、催事展開に取り組んでいただけます。
  • 試験的にご活用できるため、導入後を具体的にイメージしたシミュレーションすることができます。
  • 試作・販売・改善の一連のプロセス強化を図ることができます。

コンジリーズ独自の支援プラン【経営コンサルティングプラン】

実行支援プラン

【目的】

経営戦略を「絵に描いた餅」にせず、現場とともに実行し、リアルな成果に結びつける。
伴走型で「突破力」と「関係構築力」を高め、社内外の信頼を得る。

【提供する経営コンサルティング支援】

  • 営業現場への同行と営業プロセス改善支援
  • 顧客・取引先・販路先との視察同行による動線と関係性把握
  • 金融機関との面談・交渉への同席、融資審査観点の整理
  • 行政機関との協議・連携体制づくりの同行・支援
  • 実行フェーズにおけるアクションプランの再設計と軌道修正支援

【経営効果】

  • 受注率向上/提案力向上
  • 金融機関・行政機関との信頼関係構築
  • 社内メンバーの実行意識と行動力の向上
  • 商談や連携の“温度感”の把握による事業スピードの加速
  • 経営トップと現場の距離感の縮小

【実際に実施した支援内容】

  • 百貨店催事の現場視察と商談同行により、販売計画を最適化
  • 金融機関との融資面談に同席により、戦略の多面的な視点での妥当性の担保
  • 地域商材の販路開拓営業への同行により、商談成立率アップ
  • 行政職員と共に現地事業者の課題抽出と施策適用方針の調整

事業推進プラン

【目的】

「強み」と「独自性」に基づいた事業成長を図る。
自社らしさを武器に、持続可能で外から選ばれる事業構造へ転換する。

【提供する経営コンサルティング支援】

  1. 中小企業診断士と弁理士との連携による高付加価値な知財の戦略的活用支援
  2. 高付加価値な営業体制の構築を図ります(テーマパークやラグジュアリーホテル、営業などで学んだ価値創出・育成スキルをお伝えします)。
  3. 地域資源(素材・文化・人材等)や知的資産を活用した持続的優位性の確保支援
  4. 差別化戦略を前提とした販路・商材・価格戦略の立案

【経営効果】

  • 価格競争からの脱却と高付加価値化
  • ブランドイメージの向上とリピーター創出
  • 地域性・文化性を生かした新たな市場展開
  • 知財を活用した補助金・金融支援への展開
  • 企業の“らしさ”に共感する顧客・取引先の増加

【実施した支援内容】

  • 中小企業診断士と弁理士と連携による、商品登録と価値訴求資料を設計
  • 顧客満足度No.1の大手チェーンホテル開業の富山県産材を活用した家具雑貨の開発支援
  • 地域農産物を活用したスイーツ開発による高付加価値化と地域との連帯感の強化
  • 都市圏での百貨店やアンテナショップなどでのテスト販売支援
  • 企業理念や商品コンセプトに紐づくネーミング・パッケージ開発と販売戦略立案

総合的な経営支援プラン

【目的】

分野横断の視点から、企業の全体最適を設計し、断片的ではない「成長の仕組み」を構築する。

【提供する経営コンサルティング支援】

  • 中小企業診断士、弁理士、弁護士、職人など多様な専門家との連携による複合支援体制の構築
  • 次期経営陣向け能力開発
  • 経営体制の再編支援
  • 経営ビジョン・理念・価値観を軸とした事業全体像の構築
  • 各専門領域(営業、財務、知財、組織等)との接点調整と戦略連動支援
  • 実行可能な中期アクションプランと伴走支援

【経営効果】

  • 経営判断の質とスピードの向上
  • 分断された戦略の統合と実行力の強化
  • 事業継続性(事業承継・次世代育成)の土台形成
  • 公的支援・民間連携を複合的に活用した施策展開
  • 専門家ネットワークを通じた外部リソースの獲得

【実施した支援内容】

  • 知財、マーケティング、販路、財務の各専門家による支援チームを構築
  • 管理職候補向け育成トレーニングの設計と導入支援
  • 伝統産業・地場産業との連携による地域資源を活用した商品開発・営業体制構築支援
  • 地方自治体の施策と連携しながら複数事業者を巻き込んだ共創プロジェクトを推進

他にも、こんな支援をご提供しています

ご紹介した事例は、あくまで一例にすぎません。
企業の個性や状況に合わせて、支援の形は無数に広がります。
課題やフェーズに応じた支援の一覧を、以下のページでご覧いただけます。

よくいただくご相談例

  • 良い商品はあるのに、どうしても売れない
  • 経営理念や戦略が現場に届かず、社員の意識がバラバラ
  • 知的財産の価値を高め、競合に差をつけたい
  • 地域や異業種と連携し、新しい事業に挑戦したい

こんな企業に、コンジリーズの伴走支援が合います

  • 現場のリアルを経営に活かし、課題を根本から解決したい方
  • 単なる数字だけでなく、組織の文化や人の成長も大切にしたい方
  • 知財を経営の武器にし、戦略的に活用したい成長志向の企業
  • 新しい価値創造に挑戦し、業界や地域の枠を越えたい方

最後に──あなたの会社の未来は、どんな景色ですか?

コンジリーズは、「ともに支え、ともに育てる」パートナーとして、あなたの会社の想いを深く受け止め、唯一無二の価値を共に紡ぎます。

現場の息づかいを感じながら、一歩一歩、確かな未来へ。